2011年11月25日 (金)

こんぺいとうコンサート

今日は御所市秋津幼児園でコンサートがありました。早朝7じ20分に家を出て、ヒロちゃん宅で機材を積み、いざ出発。無事9時過ぎに幼児園到着。今年最後のコンサートです。20111125_013 20111125_014 20111125_016

今日のお友達もびっくりするくらい元気で驚いたメンバーでした。皆さんに喜んでもらい楽しいコンサート、無事に終わりほっとしました。皆さんお疲れ様でした。再来週は年賀状作りをします。では、またその日まで~♪

| | コメント (2)

2010年12月11日 (土)

コンサートに行って来ました。

今日はこんぺいとうのメンバーと大和郡山城ホールに行って来ました。何かとお世話になっている(株)タックさんとやまと郡山城ホール主催のコンサートで今日はあの24時間テレビにも出演したアルケミスト。いつもは車で行くのですが、今日は久々の電車です。のんびりしてたまには電車もおつなものです。ところが、降りた途端に雨が降り出して・・・あちゃーっ!傘を求めてコンビニへ走る。

Img_6807

元気と希望をたくさん貰って帰宅。

20101207_003 僕を置いてどちらへ?

| | コメント (0)

2010年12月 3日 (金)

クリスマスコンサート

今日は御所市にある小林保育園でこんぺいとうのコンサートがありました。遠方なので家を午前8時に出てメンバーのヒロちゃん宅によりキーボード等機材を積み込み出発。空パパは先週から連日京都へ写真を撮りに行くため午前5時起きで早朝からお出かけ。

20101203_019 今日のプログラムはクリスマスバージョン(ジングルベル、うさぎ野原のクリスマス、サンタクロースはどこだ、サンタクロースにラブレター、あわてんぼうのサンタクロース)こんぺいとうオリジナル曲Happy Birthdayおめでとう!、ジブリメドレー、アニメメドレーでした。それにアンコール曲(空き缶、I Love地球)詳しいことはこんぺいとうHPをご覧下さい。

コンサートが終わるとお楽しみランチタイム。こちら方面に来た時はいつもこのお店でランチをいただきます。居酒屋『豆徳』さん。今日のランチはぶりの照り焼きor豚の生姜焼きでした。20101203_022

ボリュームたっぷりで美味しくて何度もリピートしたくなるお店です。それぞれのメインに小鉢が2つ、味噌汁とお漬け物付きで750円は食べどくです。

丁度、ランチを食べている時、外では雲行きが怪しくなり大雨の吹き降りに雷、ものすごい事になってました。小降りになるのを見計らってお店を出る。晴れたり、曇ったり、大雨になったり強風、暖かかったり、夕方から急に冷え込み出して今日はどうなってるんだろう。

夕方、空を連れておしくま動物病院へ薬を貰いに行く。今日は2番でしたが何やかんやしてて、帰宅したら午後6時半過ぎでした。体調は落ち着いてましたが、歯垢が溜まり、歯茎が赤く炎症を起こしていてました。また1週間抗生剤を飲み様子をみることになりました。そう言えばよく口をくちゅくちゅさせてたし、なんか口臭がすると思いました。20101130_002

あ~あ!

| | コメント (3)

2010年7月 2日 (金)

佐保台音楽会

今日は佐保台地区民生児童委員協議会主催の音楽会に出演。うちから近くて10分程で到着しました。いつもこれくらい近いと楽ですが・・・でも暑くて暑過ぎて大変なコンサートでしたが聴衆の皆さんも頑張ってくださって無事に終了しました。

             20100702_011 20100702_013

今回は主催者スタッフ中村さんに写真をお願いしたので久しぶりに全員が写ってます。沢山の撮影ありがとうございました。

20100702_018

民生児童委員協議会の皆様、今日は暑い中大変お世話になりありがとうございました。また10月にもお世話になりますがよろしくお願いします。

コンサートが終わりランチを食べた後、メンバーのお宅にお邪魔しました。目的はトイプーのマロンくんとくるみちゃんに会うためです。Img_6807

Img_0073 足長で可愛い2ワン(セーラ家のジャスミンちゃんのお子達)に癒されて帰宅しました。

| | コメント (6)

2010年2月23日 (火)

こんぺいとうコンサートin西田中保育園

20100223_009 20100223_012

こちらの保育園でのコンサートは何年ぶりでしょうか?懐かしいなぁ~お天気も良く、暑いくらいの陽気に恵まれ、みんな一緒に楽しい時間を過ごしました。園児の元気一杯のエネルギーを貰って、また明日からがんばる~

夕方に小包が届いた(^ニ^)  こゆママさんからでした。 この間のに比べるとしっかり男顔でトリムしたてのすっきり空にどことなく似てるような~お忙しいのに早速作って下さって本当に申し訳ないやらありがたいやら~今度こそ遠慮なくいただきます。ありがとうございました。

201002231_001

| | コメント (5)

2010年2月14日 (日)

バレンタインコンサート

20100214_003 秋篠音楽堂で15:00開演。

空の件で大方忘れるところでした。前売り券を買いに行った時には残席わずか。当日行くと臨時席がもうけられていて会場は満席で大盛況でした。3/4はビッグバンド引き連れ琵琶湖ホールらしい。行きたいけど夜だし、遠いし。もう少し近場に来た時に行こう。彼が中学生か高校生?ハモンドオルガン演奏しているのを聴いた時にスゴイ!と思いました。普通じゃないものを感じましたです。やはり今日の演奏もそうですが、天才と言うか世界で活躍出来る演奏家なんですね。最後のアンコールでポーランドの子守歌を聴いてるうちにここ2、3日の空の事を思い出し涙ぐんでしまった。

| | コメント (2)

2010年2月12日 (金)

こんぺいとうコンサートin幸町保育所

2010021214_008

園児数は少なかったですが、大変元気でした。地域の皆さんと一緒に楽しんでくれたかな?音楽に合わせて突然立ち上がりグループで手話をしてくれたり、今までにはなかった光景にステキ~!なんて思いました。

| | コメント (0)

2010年1月22日 (金)

生駒市立みなみ幼稚園コンサート

園児たちのものすごい元気と迫力に圧倒されぱなしの楽しいコンサートでした。20100122_008 20100122_007 20100122_009 20100122_010

ランチは昨年白犬さんの忘年会でおなじみのベラージオ。

日替わりランチ20100122_014

| | コメント (0)

2009年12月 9日 (水)

泣いたり笑ったり

今日はK西幼稚園で久しぶりのコンサート。楽器搬入の時、声をかけた職員さんにAさんのおばあちゃんですか?なんて言われ・・・ショック!これが後をひいたのか定かではないけれど、今日こそはと張り切って行ったのに、いつもと違って聞こえ方が変なところがあり、突発性難聴が再発したかと思いボロボロの演奏をしてしまったの。(>_<) 何が何やらさっぱりでした。20091209_007 20091209_009 20091209_012 皆さん、すみません。

コンサート後、お茶を頂きながら雑談。

急いで自宅まで送って貰ったけれど、お昼を食べる間もなく仕事に行く。はぁ・・・

帰宅して空の散歩をしてると白犬さんのお友達から電話があり、クリスマスプレゼントとお礼とかを頂いた。それにしても20091209_014こんなに沢山、あまりの多さに仰天。

真っ赤な包みの中は↓

20091209_017_2

←これはプリザーブド・フラワーのリースでしょうか?   素敵なリース。早速飾りました。しゅんたろーの私でしたが、いっぺんに元気になったげんきんな私でした。いつも気にかけて下さってありがとうございます。今年最後のコンサートは12/20です。今度こそ、悔いを残さず気持ち良く演奏出来るよう頑張ります(^ヘ^)v

| | コメント (2)

2009年12月 4日 (金)

今日もコンサート

久しぶりに早起き、午前6時過ぎ、朝食を作り、食べて、午前7時半に機材を積んで集合場所へ。今日は御所市小林保育所に出前コンサート。京奈和道を走り、高田バイパスを走っても1時間はかかる距離。10時半開演なので9時半到着です。1時20091204_004 間かけて念入りにセッテイング。20091204_003 20091204_002                                                                        

20091204_005 20091204_014 20091204_015

無事にコンサート終了。

お昼を食べて急いで帰路につく。

でも、なぜか道が混んでいて、仕事に遅刻してしまった。

午後五時過ぎに帰宅、夕食を食べて、空の散歩。

午後八時に今日の日程を終了。お疲れさまでした。明日は朝から陶芸教室です。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧