2007年2月 3日 (土)

灘黒岩水仙郷

今日は延び延びになってた淡路島南端にある黒岩水仙郷へ行ってきました。朝の出発が遅くなったのですが、小瀬の料金所から何と淡路ICサービスエリアまで一時間で行けました。          20070203_011jpg                                          

お天気もよく暖かくて行楽日和でうきうき (^o^)

ここでトイレ休憩し南下。

やっと到着したらシャトルバスに乗り換え。何でも駐車場が狭いのでここで乗り換るそうな・・・ええ!・・・空さんどうしょう・・・今日は暑いし車に残していくのちょっと心配・・・ダメもとで警備の人に聞いて見たらワンコOKのバスもあるとのことで、それに乗せて貰って到着~20070203_031jpg_1 20070203_033jpg 20070203_039jpg                                                   それにしても何?この急斜面は・・・私思わずパスパス・・・なのに空さん登って行く。水仙の香りと海の風がコラボして良い気持ち。観光客さえいなっかたら天国の楽園のようだわ。20070203_040jpg_1

それからまたバスに乗り駐車場へ20070203_041jpg

途中ピカピカ光る沼島が見えました。

20070203_066jpg そこから北上し淡路ファームパーク《イングランドの丘》に寄る。玉葱~?

20070203_081 これだけ買って1200円でした。

最後は淡路サービスエリアで休憩して一路奈良へ~20070203_080

午後4時半に奈良到着~お疲れ様~♪

今日は節分なので帰宅後パパさんは春日大社の万灯籠へ行った。

          

| | コメント (3)