« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月25日 (火)

笑って~♪

今日もパパさんのお陰で予約1番。この間は早過ぎたのでバスを1便遅くしたにも拘わらず午前7時16分着。次回はもう1便遅く行くそうです。

診察して帰宅した空。笑って!と言うとこんな顔してくれました。

201200925_019

その後はぐっすり!

201200925_022

寝てくれるとほっとします。

20120091722_039

寝てる間にはんこを押して見ました。

| | コメント (4)

2012年9月22日 (土)

予約はパパさん

今日からおしくま動物病院の予約はパパさんが取りに行ってくれることになりました。今までは開院1時間半前に空と一緒に予約を取り、そのまま診察時間まで待ってました。急にパパさんがバスで予約を取りに行ってくれることになり、今日がお初でした。マンション前から西大寺、乗り換えして平城中山南口で下車、徒歩数分でおしくま動物病院まで40分強で着いたそうです。早く着き過ぎ、午前7時16分に着いたそうです。お陰様で今日も1番でした。次回からは1つ後のバス(午前7時32分着)で行くそうなので1番は無理かも知れませんが、大変に助かります。9/19(水)から違う抗生剤をプラスしてもらいました。そのお陰でやっと昨日、今日と夜中に起こされることなく寝られるようになり、寝不足解消。後は相変わらず、どどどど・・・・カカカカ・・・とおしりで床を打つ音、 カラーを掻く音がBGMの様に室内に響いてます。カラーを外すとカカカカは無くなり、その代わりぺちゃぺちゃ舐め放題です。また肉球の間が怪しくなって来てます。1、2時間でもたまに寝てくれるとほっとする今日この頃です。

なのに、なぜかマンションのエントランスに行くと全然掻かない。不思議です。201200909_033

ずっとここに居られたら良いのですが、ここに居たら何も出来ない。(T_T)

でも1日に数回ここで過ごす空です。

昨晩、マンションのお散歩仲間がこれ皮膚に良いそうよと言って下さった。20120091722_038_2

温泉水らしい。化粧水代わりにも使えてお肌ツルツルになるらしい。生駒山に温泉があることすら知らなかった。痒み止めのスプレーは何か臭いがしますが、これは全く臭わない。只、空はシューと言う音が嫌いで、本気で怒りまくり、いつまで続くかわからないけれど、本当にこれで痒みが落ち着くのであれば朗報やねんけど。

| | コメント (9)

2012年9月21日 (金)

術後1週間

空のカイカイは9月に入り特に痒がり、日夜問わずで、このままでは私達がまいってしまうということで9/8の土曜日におしくま動物病院に相談に行きました。その結果、またインタードッグの注射をすることになり、週2日の通院になりました。

そんな矢先、9/10(月)はトリムに行きすっきりした空の顔を見て、アッ!と驚きました。両目の目の大きさが随分違ってました。毛が伸びていて気が付かなかったのか?毎日点眼しているけど、違和感は感じ無かったし、2週間前に眼科では何も言われなかったし、色々と考えた末、アイペットさんに聞いてみたら、すぐに診察に来るよう言われました。診察結果は眼球ろう。そのままにしていると日増しに目がしぼんでしまうとのこと。今、手術をしたら現状の大きさを維持できるとのお話。空の場合は見えてないし、しぼんでも命には別状はなく、ただ見た目云々なので全身麻酔のリスクもあるし一晩考えて下さいと言われる。  おしくまの先生夫妻にも相談しアドバイスをいただき、急遽9/14に手術をすることにしました。9/18に抜糸を済ませ、術後1週間経ちましたが、目の方は順調に回復しています。20120091722_006_2

丁度、この日は久しぶりの『こんぺいとうの集い』の日で、メンバーの皆さんには何かとご心配ご迷惑をおかけしました。欠席のメール後、メンバーの皆さんの気持ちがとても嬉しかったです。

さて、1週間が経つの早いこと。今日は先週に続きメンバーのR ちゃん宅で集いがありました。20120091722_032

トイプードルの大(マロンくん)中(くるみちゃん)小(くるみちゃんの息子の翼くん)の皆さんのお出向かいです。とっても足が長くて可愛いで~す。3頭ともセーラママさん宅のジャスミンちゃんの子どもです。20120091722_011

20120091722_035

先日描いていた紙芝居のせりふと音合わせの確認。

20120091722_033

メンバーの作曲したメロディーを編曲するコンサートマスターのうっこさん

素敵な音楽が付きそうで楽しみです。私が描いた絵も無事にスライドに出来たとリーダーのしげさんが言ってくれたので一安心しました。

メンバーが音あわせをしてる間に美味しそうなランチ、てんぷら定食の出来上がり。今日のシェフはトイプードルのオーナーRちゃん20120091722_037

忙しい中、アツアツの天ぷらご馳走さまでした。美味しかったです。キュウリと梨のお酢の物もさっぱりして気に入りました。その後、デザートは瀬戸ジャイアンツでした。

瀬戸ジャイアンツで思い出した。201200917221_002

昨年、美味しい葡萄をいただいた。ナガノパープルそちらのブドウ園よりハガキが来てました。あらッ・・・どこかで見たことのあるイラスト入り。その節は美味しいブドウをありがとうございました。癖になる美味しさですね\(^_^)/

| | コメント (2)

2012年9月11日 (火)

ためいき

201200911_001

パピー時代以来、サークル内で寝さそうと準備したけれどあかんかって、結局、私のベッドの足もとで寝た空でした。

今日は陶芸教室で、おやつは手作りわらび餅でした。お店で食べてる様な美味しさでした。201200911_002

夕方は空の通院。今日も1番目指して午後4時に到着。けれど、只今手術中の札がかかってました。1番はゲットしたけれど、何時から診て貰えるのだろうか?15分押しの5時15分からの診察、ほっとしたけれど、すでに1時間15分待ってた空&空ママでした。次回は15日の土曜日だけど、朝1番で診て貰おうと思うと、7時45分着でやはり1時間15分は待つことになる。こんな具合なら一番最後に診て貰う方が30分程待つだけで良いしなんて思う今日この頃。でも何時になるかわからないけどね。201200911_003

トリムで目元すっきりの空。目の見えない方の目が思いのほか小さくなっていて驚く。毛が伸びていて今まで気が付かなかったのか、しぼんできたのか?  明日はまた眼科行きかと思うとため息がでます。

| | コメント (4)

2012年9月10日 (月)

トリムに行って来たよ(^ヘ^)v

201200910_028 

201200910_024

201200910_021

Beeサロンでトリムしてきました。少しは涼しいかな? サークル内ではカイカイをしてないとの事で、Beeサロンよりサークルをお借りしてきました。今晩こそはゆっくり寝させて貰えると嬉しいな~

| | コメント (4)

2012年9月 9日 (日)

ほっとしました

家事と仕事の合間に描くのでなかなか作業が進まず。昨日やっと絵本を紙芝居用に描き終わる~♪ 今回の絵本は超細かくて7月下旬から何度もため息つきながら、奮闘。家族の協力のお陰で何とか格好がつきました。

201200909_038 

全部で35枚。

201200909_017_2

昨日からまたいつもの生活にもどりほっとしました。

早速空の通院です。この火曜日に診察に行ったのですが、薬は効かず相変わらず一日中顎の下、あんよ、尻尾を掻き倒してます。シャンプーとさすってやるしか出来ず見てるのも可哀想なので、またインターフェロン治療をすることになりました。

絵も描き終わり、診察一番目指して行ったのですが、土曜日だったためか午前7:46着で2番でした。この日は3番の人も7:47着。空が診察を終えて帰る10時前にはもう20名近くの名前がかかれていて、諦めて帰る人もいました。

201200909_024

なぜか、病院ではご機嫌で、舐めません。皆さんに大人しくてお利口やねなんて言われ、毎度超ご機嫌です。なのに、帰宅の車中では狂ったように舐め、かじり倒す空です。まあ、少しでも痒みが押さえられると言うことないのですが、今日も相変わらず、張り切ってドドドド・・・・やってます。201200909_036

今朝、散歩後の空。散歩をしてる時は不思議と痒がらない。

201200909_012

↑今月からサプリ代わりに兄の薦めで人参ジュースを飲み始めました。1ヶ月10㎏。いつまで続くでしょうか(^ヘ^)v 空にもしぼった残りをトッピング。みんなで元気をめざす空家です。お友達の皆さん、また遊んで下さいまし~~

| | コメント (6)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »