« 秋津幼稚園 | トップページ | セールへ »

2008年2月16日 (土)

二月堂へ

今日もパパさんの運転手で早朝6時半頃から東大寺二月堂へ行く。散歩の途中から空のあんよ三本足歩行になったのでだっこしながらお共する。おまけに私のデジカメはバッテリー切れ(>_<)・・・何となく・・・もうそろそろかな?と思ってた矢先です。仕方なく携帯で撮りましたが・・・・途中からパパさんに撮って貰う。200802160719_2 200802160734_2 200802160731_2 200802160727_2 

Is9s1529 Is9s1561 Is9s1566

パパさん写真の協力ありがとうさん\(^_^)/

二月堂は拝観料無料。

3/1~3/14日までお水取りの行法があります。

|

« 秋津幼稚園 | トップページ | セールへ »

コメント

やっぱり二月堂の裏の道はいいですね~。
石段が風情あって大好きです。
空さん、またあんよが痛いのね(>_<)
お大事にしてください。
空ママさん、だっこお疲れ様でした(^_^;)

投稿: まめ母 | 2008年2月16日 (土) 21時37分

お水取りが終わると春ですよね。
でも実際に見に行ったことはありません。
寒いけどピンと張った空気の中の散策も
いいものですね。

空くん、あんよお大事に。

投稿: | 2008年2月16日 (土) 23時26分

空ママさんこんばんわ~
今日、Beeさんとこにお邪魔して、頂いてきました。ありがとうございました。
空チロルだけじゃなくていっぱい頂いていいんですか?私もむーチロル預けてきましたが、ほんまにチロルだけなんですよ!お恥ずかしい....
大切につかわさせていただきます。本当にありがとうございました。
またBeeさんとこ寄ってもらってくださいねん♪
名刺もゲットできて嬉しいです。
また今後ともよろしくお願い致します。

投稿: みぃ | 2008年2月17日 (日) 20時32分

さすがに6時半だと誰もいないのかな?
静かでいい感じ。なつかしいなぁ~もう10年以上見てないような・・・

投稿: チェコラブコ | 2008年2月18日 (月) 06時05分

◇まめ母さん
いつも裏道からです。
この辺りの土壁と石畳は風情があって良いよね。
空のあんよは毎度なんです(>_<)
痒い、弱い、ストレス、アレルギーのせいだと思います。

◇名無しさん
一度お水取り如何ですか?
最近は行きませんが奈良に来た当初は何回か行き火の粉をかぶりましたです。

◇みぃさん
ありがとうございます。
また取りに伺いますね。
・・・以前にお会いした時にお土産をいただいてますのでそのお返しですので。
お気遣いなく~
遅くなりました(^ヘ^)v

◇チェコラブコさん
懐かしいでしょう。
朝は散歩、ジョギングの人、ワンコの散歩、旅行者と鹿です。


投稿: 空ママ | 2008年2月18日 (月) 08時54分

あ~名無しは私ですぅ(^^ゞ

投稿: ロビン | 2008年2月18日 (月) 14時53分

◇ロビンさん
是非一度東大寺お水取りにどうぞ~(^_^)/

投稿: 空ママ | 2008年2月18日 (月) 22時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 秋津幼稚園 | トップページ | セールへ »